金城三線工房

金城三線工房

 

当社併設の『金城三線工房(かなぐすく さんしんこうぼう)』では、三線をはじめ沖縄の音楽に関わる商品を取り扱っております。

三線初心者の方や、少し興味がある程度の方でも大歓迎!三線に限らず沖縄音楽に関するCDや書籍などもございますので、近くにお越しの際は気軽にお立ち寄りください。

 

『金城三線工房』主なサービス

 

様々な三線を
展示販売

当社事務所に併設する『金城三線工房』では、リーズナブルな合皮のものから 本格的なヘビ革をあしらった高級三線まで幅広く取り扱っております。

また、最近ではあまりお目にかかれない懐かしのカンカラ三線もございます。

多くの三線は展示販売しておりますので、実際に手にとって試す事も可能。音のフィーリング・重さや感触を確かめ、ぜひご自身に合った一丁をお求めください。

 

三線の
各種部品も充実

当店では三線の消耗部品である『弦』はもちろんのこと、各種『バチ』『カラクイ』カラフルな『胴巻き』などもご用意。三線のカスタマイズにもご活用いただけます。

この他、三線の楽譜にあたる『工工四(クンクンシー)』もございます。古くから愛されてきたスタンダードな楽曲をはじめ ポップな楽曲の工工四も取り揃えておりますので、演奏のレパートリーを広げたい際にもご利用下さい。

 

三線以外の
沖縄楽器も販売

当店では三線以外にも『エイサー太鼓』『パーランクー』『締め太鼓』など、エイサー会場や旧盆の『道ジュネー』に欠かせない楽器も取り扱っております。

エイサーに限らず地元のお祭りや結婚披露宴の演目へのご利用など、大量に必要な場合の注文も承っております。ぜひ当店をご活用ください。

※ 複数量の商品をご用命の際は、事前にご相談ください。

 

定期的に三線教室も開催しております

当店では、毎週日曜日に三線教室も開催しております。当教室の生徒さんには、ベテランから三線に触れた事の無い初心者まで幅広い層の方がいらっしゃいます。年齢層も様々です。

『三線の習得はハードルが高い気がする』『家で演奏すると、うるさくなって気まずい』等の理由で中々練習する機会を持てない方、ぜひ一度ご連絡ください。三線をお持ちでない方には 貸し出しも承っております(有料)。

※ 開催期日や曜日は変更になる場合があります。詳しくは、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※ 教室の受講料につきましても、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

各種お問い合わせ

 

商品その他についてのご相談やご質問は、お電話・FAXまたはお問い合わせフォームよりお願いします。

お問い合わせ 各種お問い合わせ
■ フリーダイヤル:0120-112-954 ■ FAX:098-858-0848
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください
■ フリーダイヤル:0120-112-954
■ FAX:098-858-0848
お問い合わせフォーム